2022年を振り返って

2022年も皆様にお世話になりました。

多くの出会いにも恵まれた1年だったと思います。

政治活動12年目、自分に何ができるか見つめなおした1年

2年前の市長選で自民党は市長野党になりました

令和2年5月より自民党豊橋市議団政調会長になり、異例の豊田団長と2年の執行部を過ごす中で多くの学びや出会い、そして意見交換をすればする程、本当にこのままでいいのかと感じます

公約に掲げて選挙に勝ったとからと

アリーナは、ゼロベースから始まって今も、バタバタしています

この件は、私も自民党も、スポーツ協会などからの要望、市民スポーツ団体からのヒアリングも含め、必要性を認識して推進しています

今も、その原点はかわりません

市長・行政はあらゆるトラブルが乗じても説明責任をしっかり果たし理解を求めていくべきと思います

私個人としましては、しっかりと計画が示された時点で、事業採算性、将来にわたる可能性も含めてしっかりと意見さえてもらいます

駐車場も、競輪場の駐車場を上手に使い送迎バスなど幅広い考えをもって進めること、創造をやめないこと。より良くなるために

1年を振り返ろうと思いましたが、もう少し前から振り返ります

小学校の給食費無償化の議案。否決修正したことは、正しい判断だったと思います

安易なバラマキはよくないです

財源は有限だ

着実に実行しなければいけないことをやる

コロナで苦しんだ2年

物価高騰・コロナで二重の苦しみの1年・・・そして、現在である

市民・事業者への支援策は、ほぼ皆無だ

国は国、県は県・・・それなりに、広い範囲への支援はある

豊橋市へ国から配分される地域独自の物価高騰・コロナ支援に使いなさいと支給される、臨時交付金・・・。

以前のブログにも記載したが、今の浅井市政は使われ方に偏りしか感じない

議会、その他要望の場所でしっかりとした支援策を伝えても実行されなかったと認識です

こんな提言もしたが・・・。

12月議会は、レベルが低いと市民に叱られるレベルの物価高騰対策消費喚起事業

もっと、良い案を産業部はもっていたと思う

予算規模から事業を考えたイメージ

本当に行わなければいけない事業→必要予算→ブラッシュアップ

9月12月議会も畜産関係の補正予算は畜産団体と自民党の要望により

物価高騰へ支援策は施された

この点以外は、評価はできない

聞くところによると、各部局はしっかりと事業者・市民・議員の意見に耳を傾け必要な予算として事業を上にはあげているようだ

ことごとく、事業提案を自分本位の政策のために蹴られたら人は考えることをやめ、楽な道を選ぶと思う

優秀な人ほど気づきは速い

優秀な市役所職員を活かすも殺すもリーダーの度量

人づくりがまちづくりである。その言葉は、青年会議所時代から多く共感するところだが今一度、お金を使わなくてもできる足元の人づくりに期待したいところである

11月には市長あてに自民党から

市民や関係者の意向の把握や協議が不十分なまま、政策・施策が進められている状況が散見される。市民、市議会の軽視といわざるを得ない。

このような状況は、市民に混乱を与え、市政の停滞を招きかねないと危惧していることから、添付の申し入れ書を提出

日々感じていること

やるべきことを着実に実行すること

これこそが今の時代の政治に求められている

来年4月には、私自身4期目の豊橋市議会選挙があります

前回の選挙からローカルマニフェストを作成しています

3期目の途中で改訂版も出しました

来年1月には重点政策を追加発表します

政策を見て、皆さんが力強く未来を描けるものです

バラマキでなく、持続可能な豊橋へ

今年一年、改めてお世話になりました

皆さん、良い年末を!!

では、2023年のブログで・・・

#豊橋 #豊橋未来づくり #豊橋市 #blog #アリーナ #自民党 #給食費無償化 #コロナ #物価高騰 #臨時交付金 #物価高騰対策消費喚起事業 #畜産 #豊橋市議会選挙 #ローカルマニフェスト #豊橋市議会議員 #豊橋市議会 #とよはし #近藤ひさよし